仕事で現在のコンテンツとフォルダに格納しているコンテンツが同じかどうかを調べなくてならなくなりました。
会社ではWindowsでコンテンツを作っているので、データはすべてWindowsにあります。
フォルダ内のデータを比較するためにはWindowsのWinMergeを使うのがいいと思いました。頼りになるソフトウェアです。
いつものようにフォルダをセットして比較。
さくっと完了、一部に違いがある事がわかりました、本来のコンテンツに影響する箇所でない事がわかりメールを書いて終了となるはずだったのですが、実際にコンテンツを動かしてみるとあきらかに違う箇所がみつかりました。
そのファイルを探り当て、WinMergeに検査させると明らかに違いがあることが報告されます。
???。
なぜ、フォルダで調べた時はエラーを出さなかったのに?
なぜそうなっているのかわけがわかりません。あれ、なんかバグでもあるのかなと思い、アップデートがないかどうかを確かめてみると、アップデートがありました。なにか問題があったのかな?
これでなおればいいんだけど〜と思いながら、再度挑戦。
しかし、結果は同じ。「さっきの間違いを見つけれないのは致命的なバグだもんな。WInMergeに限ってそんなことはないよなぁ」って思いながら、いろいろ設定を見直してみました。しかし、その中にどう見ても問題はありません。
わからん〜って思いながら比較結果の表示をみると、差異項目の表示にチェックが入っていませんでした。
がーーーーーーん!!!!!!!!
このせいで正しい結果が表示されなかったわけです。
あまりの馬鹿さ加減にしばし呆然でした。もう一度比較チェックのやり直しです。うわ〜