Final Cut Pro、わたしの事はほっといて
昔のFinal Cut Pro 7.0.3 を使ってプロジェクトを書き出しをしています。
自分の場合はCompressorを使って書き出しをします。
そうすると、Final Cut Proで別の作業ができるからです。
ですが、ですが、どうも調子がわるく、FCPが途中で落ちることがしばしば。
Compressorの裏でFCPをいじっているのが悪いのでしょうか?
別のアプリケーション、たとえばSafariやFile Makerなどを触ってても、Compressoroは黙々とエンコードしてくれて、なんの問題もないんですけどね。
なるべく、FCPはさわらず、そっとしておきます。
« Final Cut Proが起動しない、立つんだじょー | トップページ | Audition があれば »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
コメント