QuickTime X 倍速あったんだ
Mac標準のメディア再生ツール QuickTime X。
今回は音声の確認のために使いました。
通常はクイックルックでこと足りるのですが、音声に変な音が混じっていないかを全体を通して確認するためなので、複数の音を一気に再生しても聞き取れるのではないかと思い、QuickTImeで再生する事にしました。
QuickTImeだと、いくつも立ち上げて再生できるので、映像確認のときもマルチモニター的に使えてとても便利です。
以前のQuickTimeだとコントローラがあって、その中に倍速などコントロールできるようになっていたのですが、QuickTime Xで見つけられませんでした。
「倍速が使えないのはいたいなぁー」と思い、ネットでしらべてみると、すてきなサイトに出会いました。
Command + 矢印で最大8倍速。Option + 早送りボタンで、細かい速度調整ができます。
便利便利。
« AuditionでWMAが開けない | トップページ | FileMaker Training Series 例題 1.1.1 »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
« AuditionでWMAが開けない | トップページ | FileMaker Training Series 例題 1.1.1 »
コメント