ヘッドホン、物色中
またまたインナーイヤーヘッドホンが壊れました。
一年ちょっとはもったような気がしますが、また片耳が鳴らなくなりました。
通勤中にBluetoothレシーバー+ヘッドホンというスタイルで音楽、英語などを聴いています。
前回ヘッドホンがこわれたのも片耳が鳴らなくなりました。
今度は一体式の丈夫なやつを探しています。
探せばBluetoothと一体式もあるんですね。種類は非常に少ないですけど。
Bluetoothは音質的には少々落ちますが、ケーブルの煩わしさからの開放感は抜群ですので、私はいまさら、ワイヤードタイプにはもどれません。
今日は土曜日で会社がお休みですので、どこかちょっと探してみようかと思います。
« After Effects マーカーを使ったエクスプレッション | トップページ | ヘッドホン、JayBird BlueBuds X Bluetoothを買いました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生兵法はケガの元、その後(2022.08.27)
- なんで買ったんだっけ?(2022.08.22)
- 久々、自宅で仕事(2022.08.07)
- 生兵法はケガの元(2022.08.15)
« After Effects マーカーを使ったエクスプレッション | トップページ | ヘッドホン、JayBird BlueBuds X Bluetoothを買いました。 »
コメント