ブラウン管テレビとお別れ
10数年つかっていたPanasonicのブラウン管テレビがいよいよダメになってきました。
15分ほどみていると勝手に画面が落ちます。
「スゴ録」というハードディスクレコーダーも全然使えない状態だったので、テレビとハードディスクレコーダ両方購入することにしました
で狙ったテレビはPanasonicのTH-L24X6:34800円。
ハードディスクレコーダーはSONY BD2EW500:39800円。
購入日数日前に値段を伺った時にはもう少し安かったのですが、値段があがったんです〜と、店員さんがすごーく申し訳ながって、ブルーレイディスクを数パックと「富士山サイダー」をサービスしてくださいました。
ブラウン管の方が色の発色はいい気がしますが、時代ですね。薄くて軽いです。iMacよりは画面が小さいですけど。これから末永くつきあっていきたいテレビです。
« iPadに覗き見防止シートをはりました | トップページ | iOS 7をインストール »
「購入ガジェット」カテゴリの記事
- 今更出てこられても(2020.03.03)
- モバイルバッテリーが使えなくなりました(2020.03.01)
- Bluetoothヘッドフォンが欲しくなってきたけれど(2020.02.27)
- 初めて買ったBluetoothヘッドフォンで、バッテリートラブル(2019.09.07)
- 秋田の実家で、YouTubeを聴きたかったのに(2019.08.17)
コメント