Jay Bird Blueburds X のヘッドホン、ここがいい
Jay Bird Blueburds X のヘッドホン、ここが素敵です。
今だに耳にピッタリフィットできず、四苦八苦しておりますが、やはりレシーバーなしのこの短いコードは快適です。
充電する時にヘッドホンの電源をパワーオフしていないと、次回は充電用のUSBから取り外しただけで、iPhoneに接続します。
「Power ON」「Head Phone Connected」となにかとしゃべります。
ヘッドホンの接続先の変更も簡単で、iPhoneからiPadへ変更したい場合は、iPadの環境設定でbluetooth内のBluebirdsを選べば変更できます。
「Connection Switched」なんて事をおっしゃって、切り替えてくれます。
これ、いままで使っていたBluetoothのレシーバだとできなくて、いちいちBluetoothをオフにしてその間に接続したい機器のBluetoothに接続するといった面倒な手順を踏んでいました。
音も慣れるとすごくいい意味での軽さがあり、聴きやすいです。
とっても高価だと思うのですが、いいヘッドホンです。
« メモからEvernoteへ | トップページ | SSDにピクピク »
「購入ガジェット」カテゴリの記事
- 今更出てこられても(2020.03.03)
- モバイルバッテリーが使えなくなりました(2020.03.01)
- Bluetoothヘッドフォンが欲しくなってきたけれど(2020.02.27)
- 初めて買ったBluetoothヘッドフォンで、バッテリートラブル(2019.09.07)
- 秋田の実家で、YouTubeを聴きたかったのに(2019.08.17)
コメント