Webクリッパーとリーディングリスト
Evernoteを使っていて断然便利なWebクリッパー。
だけど、なんでもかんでもWebクリッパーでスクラップしているとあっと言う間に転送制限に引っかかります。なのでスクラップしておきたいサイトは選ぶ必要があります。
そこで、ページに「重要」「ほぼほぼ重要」「あとで読みたい」「いつか必要になるかも」みたいな感じでランキングをつけておきます。
その中で「重要」なものだけクリップしておき、その他のランクはSafariのリーディングリストに追加しておきます。そうして、Evernoteの転送制限が解除された時にあらためてリーディングリストを見直し必要だと思ったページはクリップし、いらなければリーディングリストから消す。といった方法が有効ではないかと思うのです。
でも会社ではWindowsを使っており、その時のブラウザはお気に入りはSafariですが、状況によってはChromeを使ったりしていて、リーディングリスト作戦が使える状況ばかりではありません。
その場合はChromeに「仮置き」のブックマークを作っておき、Webクリッパーにリーディングリストからチョイスするタイミングで、そちらも見直せばいいのではないでしょうか。
リーディングリスト、ブックマークなどにクリップしすぎると結局EvernoteのWebクリッパーがぱんぱんになる可能性はあるのですが、現状思いつく方法はこんな感じです。
こんなスタイルで、Evernote 60Mの転送制限を乗り越えたいと思います。
« Omni Focus、使いやすいデバイスは | トップページ | After Effects アンカーポイントで困った »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
« Omni Focus、使いやすいデバイスは | トップページ | After Effects アンカーポイントで困った »
コメント