After Effects コンポジション設定Tips
After Effects のコンポジション設定こんなTipsがあります。
幅や、高さを入力する欄があります。
通常だと1920x1080とかにしていると思いますが、スクロールをさせたりする場合だと画面はそれ以上のサイズを用意しないといけません。
そんな時に横は2倍、縦は3倍などと、いちいち計算しなくても幅に1920*2とか高さに1080*3とか入力すると、計算してくれてその値を採用してくれます。
計算機なども必要なく結構便利だと思いますよ。ちなみに足し算も大丈夫だから四則演算すべて行けるかもです。
« Premiereの反応にイライラ | トップページ | Premiere不調の原因は »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
Hi! I've been reading your weblog for a while now and finally got the bravery to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to say keep up the good work!
投稿: Mellissa | 2014/01/15 21:10
Keep on working, great job!
投稿: travel help london | 2014/01/11 07:52
I simply couldn't go away your website prior to suggesting that I actually loved the standard info
a person supply on your guests? Is gonna be again regularly in order to investigate
cross-check new posts
投稿: Madeline | 2014/01/03 11:07
It is not my first time to go to see this web
page, i am visiting this website dailly and take nice data from here daily.
投稿: free Iphone 5s | 2014/01/02 14:22