最近よく使うFinder ショートカット
Finder上で、最近よく使うショートカットはCommand + Shift + A。
なんのショートカットだかわかりますか?
アプリケーションフォルダに移動のショートカットです。
通常、アプリケーションの立ち上げはLaunchpadのショートカットを使っているのですが、ここ数日はApp Napを入りにするか、切りにするか、結論が出ずにAfter Effects、Premiereの設定を切り替えているからなのです。
本当にこの設定は悩ましいです。
切りにすると切り替わってからの動作が遅い気もするし、マウスの反応も悪い気もするし、入れるとレンダリングが遅い気もするしっと本当わかんないのです。
どうせわからないのなら、Appleご指定の設定がいいのかもしれない。などと思いApp Napを入れたり。
自分が優柔不断なだけなんですけどね。
« iPhone コントロールセンター | トップページ | どうした、Premiere »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
コメント