会社でもCreative Cloud。ほんとうにそれでいいの?
社内で分担して動画編集をすることになりました。
内製でDVDを作成するのですが、いかんせん時間が足りません。
それなら人員を増やして完成させましょうという話になりました。私の所属する会社ではよくある話です。
人さえいればなんとかなると思っています。スキルは考慮にいれません。
その話が出る前、MacBookProを持ち込んで2刀流で、仕事をしてました。
素材として使うデータの動画キャプチャー。その取り込み用にMacBookPro使い、その傍らではWindowsでいままでどおり
動画編集という2刀流。
もともと一人で全工程をおこなう予定だったので、2刀流で作業を分担して使っていたのですが、二人で作業を行う事になった時点で、MacBookProに入っているCreative Cloudを使ってMacBookProでも編集をするしかないかと思いました。
Windowsに入っているPremiereはCS5。今では手に入らないバージョンです。
2台のパソコンのバージョンをあわせないと意味がありません。
となるとCS6かCCを購入するしかないわけです。
いまならCCでしょうとは思ったのですがグループサブスクリプションで購入すると最低でも4000円程度かかります。しかも、CCにして、ソフトを使うとなると永久に4000円、2年後には7000円程度を払い続けなくてはなりません。こんなに費用を多くしていいのでしょうか?すごくそこがひっかかるのです。Premiereで作った動画は資産として残していこうという考え方があり、ここでCCに手をだしたら、会社が存続する限り永久に払い続けることになるのです。なんだか、それってばかばかしいと思いませんか?
すごいテクニックを使った映像をつくるならいざ知らず、だいたい同じような動画ばかり作っている訳ですから、Premiere Elementsでもいいのかもしれません。
ということで、CS6のアップグレード版などを手にいれられれば今回は間に合うのだと思います。
その線で上司と相談してみようと思います。
« サウンドがやって来た | トップページ | Safari リーディングリストにこんな機能 »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
シャネル iPhoneケースなど情報満載!iPhoneケース シャネルなど幅広く取り揃えています。
ブランドケース:http://chanel3680.shop-pro.jp/
chanel3680は海外有名シャネル iPhoneケース限定シャネル アイフォンケース iPhoneケース シャネルをはじめ携帯カバー シャネル通販店です。
2014春夏新作携帯カバー シャネル アイホン5カバー シャネル大好評販売中!シャネル アイフォンケース:http://chanel3680.shop-pro.jp/
シャネルアイホンカバー通販の新作は止まらなくて登場します!
アイフォン ケース ブランド100%品質保障好評!
お客様の欲しい携帯カバー ブランドの激安専門サイトです。シャネルアイホンカバーなら、chanel3680にお任せ!
ブランドケース http://chanel3680.shop-pro.jp/
投稿: ブランドケース | 2014/04/15 00:15