Folder Sync で効率アップ
Mac用の同期ソフト、folder Syncを使っております。
二つのフォルダーをチェックしたいと思う事が年に何度かあり、WindowsでのWInMergeみたいなソフトを探していたのですが、App Storeでみつけ思わず買ってしまったソフト。
今はこのソフトを使ってMacで編集のレンダリング作業を行う時に使っております。
どうやってるかというと、会社でつかえるPremiereはCS5.1。
そのプロジェクトと素材をMacのハードディスクにコピーし、MacではPremiereCC
を使ってMedia Encorderに送っています。PremiereCCを使わなくてもいいのかもしれないですが。
その時のWIndowsからMacへのコピーにFolder Syncを使うのです。
どの程度の相違をチェックしているのかわかりませんが、とにかくチェックが早い。
その点がとっても助かります。
今後もちょっと遅めのWindowsと自前のMacの連携で、さくっと仕事を片付けていきたいと思います。
Folder Sync非常に重宝しております。
« Blender Plateからスタート | トップページ | Finderのタブ式、いいのかも »
「購入ガジェット」カテゴリの記事
- 今更出てこられても(2020.03.03)
- モバイルバッテリーが使えなくなりました(2020.03.01)
- Bluetoothヘッドフォンが欲しくなってきたけれど(2020.02.27)
- 初めて買ったBluetoothヘッドフォンで、バッテリートラブル(2019.09.07)
- 秋田の実家で、YouTubeを聴きたかったのに(2019.08.17)
コメント