Wacom タブレット + マウスよりも
Wacomのタブレットを自宅では愛用しています。
Penを使う時はすごーく爽快なんですが、Penをずーと使っていると疲れる事もあります。
After Effects や Premiereを使わない時はタブレットに付属のマウスを多用していました。
タブレットとの配置の問題でWacom標準のマウスを使っていたのですが、ホイールを使ったときのページスクロールをいつも間違ってしまいます。感覚が反対なのです。
いかん、いかんって感じで感覚を補正するのですが、しばらくするとやはり間違えてしまいます。
その事にいらいらするようになってきたので、MightyMouseを使ってみることにしました。
かわいいマウスなのですが、ホイールの部分にゴミが入り込むという欠陥があるマウスです。
でもそのゴミさえちゃんととれば快適に使えるはず。
なので、当分MightyMouseを使っています。
MightyMouse復活です。
« 会社にはWireless keyboardを持っていきました | トップページ | MacBookPro in 鹿児島 »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
« 会社にはWireless keyboardを持っていきました | トップページ | MacBookPro in 鹿児島 »
コメント