Evernote 文字数カウントが素敵
広報誌にのせる原稿を書かなくてはなりません。
それも1200〜2000文字という文字数指定付き。
Textwranglerなら文字数をカウントしてくれるので今まではTextwranglerを使っていたのですが、Evernoteにも文字数表示ができる機能があったなぁなんて思って今回はEvernoteで行く事にしました。
MacのEvernoteの場合はノートの情報を表示(Shift + Command + I)で確認できます。
その時の使い方のこつは一つの記事につきノート一枚を使う事。
Evernoteは選択している文字数とかの表示ではなく、ノート内の文字数をカウントしてくるので、ノートという単位が重要なわけです。
Evernoteのおかげで文字数のカウントは問題ないのですが、文章を書くのが問題でした。
なんとか仕上げましたけど。
« Lumixアップデートに失敗、そのわけは。 | トップページ | そろそろiPad解約でしょうか »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windowsで2年に1回は遭遇する、ウィンドウが画面に表示されない場合の対処の仕方(2021.06.29)
- Windowsが起動できなくなりました(解決)(2020.06.21)
- Windowsが起動できなくなりました(1)(2020.06.15)
- EvernoteからGmailへコピー&ペーストで起こったこと(2018.10.06)
- YouTube Live 音声トラブルの原因(2018.05.24)
コメント