Evernote満タンのおかげでメモ復活
Evernoteがリセットされるまでの間にちょっとした気づきがありました。
いや〜Evernote頭になっているおかげで、iPhoneからメールを送る時にちょっとあたふたしてしまいました。その時に気づいたことなんですけどね。
ちょっとした文章を考える時はiPad+Evernoteを使って、静かなところへ行ってコーヒーでも飲みながら文章をまとめてEvernoteにアップ。
iPhoneでEvernoteを同期、文章を受け取りメール送信って感じなんですが、今回はその技が使えません。
「え〜どうしよ〜」なんて半べそかきながら、とりあえず文章考えなきゃってiPadに向かってテキストを入力しようとしましたが、そもそもテキストエディタ何使えばいいの?(Evernote同期がとれないだけで、テキストエディタとして使えばいいのに、その発想も飛んでます!!)
もうこの辺り脳みそは思考停止状態なわけです。
7noteがあったなぁなんて思って使おうとしますが、普段使わないから、なんとなく文章がまとまらないし、Bambooペーパーは手書きそのままの入力なので、乱筆な私の文字がおいそれと読めるわけもなくそのデータを画像にして送っても、先方からは「なんてもの送ってくるの〜」ってことになるだろうし意味なし。
で、ひらめきました。
こんなときはメモですよね。
ひさしぶりに使いました。去年の4月が最後のメモでした。
それで、iPadとiPhoneの連携がうまくいき、めでたくメールを送る事ができました。
Evernoteよりも素敵なところはこのメモはそのままメール送信できることですよね。(
そもそも、iPadでメールを送ってもよかったのかもしれませんね。)
なんだか、ばたばたとしてしまいましたがメモのおかげで一件落着です。
昔はメモ様様だったのに。これを機会にメモも使っていこうと思います。Mac、iPad、iPhoneと連携できるし、仲間はずれはWindowsだけですが、ま、Evernoteとメモでうまく切り抜けられると思います。
ふぅ
« Evernote満タンで悲惨 | トップページ | MacのAutomatorで簡単TEXT読み上げ録音 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windowsで2年に1回は遭遇する、ウィンドウが画面に表示されない場合の対処の仕方(2021.06.29)
- Windowsが起動できなくなりました(解決)(2020.06.21)
- Windowsが起動できなくなりました(1)(2020.06.15)
- EvernoteからGmailへコピー&ペーストで起こったこと(2018.10.06)
- YouTube Live 音声トラブルの原因(2018.05.24)
コメント