iPadを使って電車の中でテキストを一生懸命入力してみました。
電車や、駅の椅子に座っている時はiPadを横にして膝の上で入力するので普通のキーボードみたいな感じで入力しやすいのですが、立った状態での入力だと非常にやりづらいです。立て持ちの場合キーボードをセパレートできるので入力はしやすくなりますが、でも入力しづらい。
かな入力にして片手打ちの方がいいのかもしれません。
など、iPadで入力に四苦八苦していましたが、evernoteを使っているので、iPhoneで入力した方が早そうであることに気がつきました。
実際、立っている時はこちらの方が早いです。
15分ほど電車の中で格闘していたのがばかみたいです。
« そろそろiPad解約でしょうか | トップページ | iPad、次期バージョン発表まで待ちます »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
コメント