kyokoは英語が苦手?
Macでは日本語でテキスト読み上げができます。
Lionあたりで追加されたKyokoさんが日本語を読み上げてくれます。
なかなか上手によんでくれるので、ちょっとしたところでナレータ代わりになります。
そこそこですよ。そこそこ。
そんな日本語は結構いけてるKyokoですが、英語はあまり上手に読み上げてくれません。
例えばAppleの英語のサイトのテキストを選んでスピーチした場合、まるでコントの英語のような感じです。
おもしろので、一度ためしてみてください。
英語は、Victoriaとかkathyにお願いした方がよさそうです。
« Siriの苦手な事 | トップページ | Mavericks Yosemiteまでの最後のアップデートかな »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
コメント