クラムシェルモードでわかった出張での忘れ物
2泊3日の出張が終わりました。楽しい出張でした。2日目が本番でした。トラブルもありましたがなんとか任務をこなしました。
出張先から荷物を送り、その荷物も昨日到着。
開梱し、一通り片付け終わり自分の机にもMacBookProが戻ってきました。
クラムシェルモードでつかっているので、MacBookProは袖机の上に置いています。
外部ディスプレイをつないで、キーボードもBleutoothで接続。
さて、これでMacBookProが使えるようになったぞ〜。
ちょっと離れていただけなのにMacBookProに触れるときのワクワク感を感じるのはなぜなのでしょうねぇ
さて、会社のネットワークに接続しようと普段右手に触れるマウスがありません。
あれ、出張にいっしょに持っていってどこにしまったっけ?とそれらしいところを探したのですが、ありません。2度探しましたがありません。
もしかして。
出張時に宿泊したホテルに電話してみると、appleのマウスがあります。とのこと。
一緒に行った人の部屋で動画を配信した時にそのまま忘れてしまったようです。
あってよかったです。でも戻ってくるまでMacBookProが使えない状況はつらいので、Magic Padを会社に持っていく事にします。
予備のデバイスがあってよかったです。
« スマートメールボックスを使ってみる | トップページ | Snapz Pro と Bandicam »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)