結局、DVD焼きに使ったソフトは…
かみさんに頼まれているDVD焼きですが、ここ数年使い慣れているAdobe Encore CS6を使う事にしました。
名前の設定や一旦タイムラインを作ったりなど面倒がですが、Encodeとなどをやっても全体で1時間ぐらいでディスクが作れます。
焼き増しの事を考えてDVDイメージで書き出し、Toastで焼いて作っています。
こちらでやると自動再生は回避されました。
ま、今回はこれでOKですね。
ちなみにDVDーRWだとDVDプレイヤーで自動再生されないのにDVD-Rだと自動再生されました。
そんなものなんですかねぇ
« とんでもない時間がかかったのに、出来上がったDVDは… | トップページ | DVD順調に作成中 »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)