Lumix用に画面の保護シートをはってみたけれど…
ELECOMが出しているカメラなどのディスプレイに貼る、保護シートを購入しました。
DGP-011FLAG
気がきいてるのはお店でカメラのディスプレイのサイズに実際に合わせて見る事ができること。
ちょうどカメラを持っていたので、横幅を会わせてチェックしてみました。
ここが問題で、間抜けな私は横幅だけしか確認せず購入してしまいました。
自宅に帰って、貼ってみたところ高さがたりません。
1cmほど寸足らずなかんじでした。
しかし、商品を取り替えにいくのも面倒だったので、このまま、液晶画面に張り付け、使っていく事にしました。
気泡が消えるをうたうだけのことはあり、はってみると、確かに気泡が消えていきます。
私の秘技、「爪楊枝」を使うまでもなく、問題なくきれいに貼る事ができました。
寸足らずですけど。
これで、上着のポケットに裸で入れていても大丈夫。かな?
これからもますます愛用していきたいと思います。私のLumix DMC-TZ40
皆さん
« 朝の風景 | トップページ | 動画のPodcast。使えますよね »
「購入ガジェット」カテゴリの記事
- 今更出てこられても(2020.03.03)
- モバイルバッテリーが使えなくなりました(2020.03.01)
- Bluetoothヘッドフォンが欲しくなってきたけれど(2020.02.27)
- 初めて買ったBluetoothヘッドフォンで、バッテリートラブル(2019.09.07)
- 秋田の実家で、YouTubeを聴きたかったのに(2019.08.17)