Photoshopの3D機能を使ってみた
Photoshop CC で簡単に3D風の看板を作ることができます。
写真で撮った家にお店の看板をつけたいと思い、Photoshopで作ってみました。
触っているうちに何となくわかってきます。
球体に絵を描く事も出来るみたいなので、モデリングは別のソフトで作って、Photoshopでペイントしてしあげるってのもありかもしれませんね。
« KindleとiBooks | トップページ | Microsoft Officeの学習をすすめてみる »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)