Excel オートフィル機能を使う
オートフィル機能。
連番でのデータ入力には大きな力を発揮してくれます。
少ないときはそのまま、ドラッグしていけば1、2、3、4と増やしてくれますが、1000までとかあまりにも多いと大変ですよね。
そんな時は「連続データの作成」です。
この機能だと、停止値を指定すれば、そこまで、連番で増やしてくれます。
ちなみにショートカットはCtrl + Enterだそうです。
OneDriveのExcelだとCtrl + Enter もCommand + Enterも効果ありませんでした。
« Motion ほしい | トップページ | Motion オープニング好評 »
「自宅では使っていないOfficeのこと」カテゴリの記事
- Outlook2010を使ってて思うこと(2017.04.12)
- PowerPoint onlineを使うのですよ(2017.03.17)
- PowerPointのオブジェクトを有効利用(2015.06.03)
- Excel 壊れない連番(2015.02.08)