IE 9 YouTubeにコメントできない
知り合いから連絡が来て、パソコンのトラブルを修復することになりました。
ひとつはアダルトサイトの広告の張り付き。
この知り合い、よくこのトラブルに巻き込まれています。
昔からなんだかよくこの手に引っかかるんですよね。ついクリックしてしまうんだと思います。
そのトラブルはなんとか対応し、次の課題が与えられました。
IE 9でYouTubeにコメントができないというトラブル。
やってみると確かにテキストフィールドを選ぼうとすると指カーソルになって、クリックすると別ウィンドウで同じページが開かれます。何度やってもテキストを入力する事ができません。
Google Chromeでやってみてはどうでしょうと提案してみましたが、納得しないご様子。
そのテキストボックスさえ選ぶ事ができればいけそうだったので、テキストボックス内でクリックしたまま、少しドラッグして離す。とテキストフィールドに文字が入力できるようになりました。
複数回試してみましたが、うまく行きます。その方法を伝授して試してもらったところ、うまく行きました。
今回はこの方法で対応してもらう事にしました。
IEのバグだとおもうんですけど。
今回はこの方法で対応してもらう事にしました。
なんだか、不思議です。
« Edge AnimateでCSV読み込み | トップページ | ブートキャンプで右クリック »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windowsで2年に1回は遭遇する、ウィンドウが画面に表示されない場合の対処の仕方(2021.06.29)
- Windowsが起動できなくなりました(解決)(2020.06.21)
- Windowsが起動できなくなりました(1)(2020.06.15)
- EvernoteからGmailへコピー&ペーストで起こったこと(2018.10.06)
- YouTube Live 音声トラブルの原因(2018.05.24)