GarageBand 曲を集めてみる
製作中のDVDで使う曲をGarageBandで作ろうかとおもったのですが、そのままで使える曲が結構あります。なので、その中から選ぶ事にしました。
完成している曲はjinglesというフォルダに入っています。
DVDにあう曲を選んで、オリジナルが caf ファイルなのでAuditionを使ってWAVに変換して、Encoreで使いました。
聞いていても楽しい曲がたくさんあるので、iTunesに取り込んじゃうことにしました、
iTunesにドロップしても登録されません。はてさて、WAVなら取り込めます。cafって取り込めないんですかねぇ.
何度挑戦してもだめだったので、Auditionのバッチを使ってmp3に変換し、iTunesでプレイリストを作って登録しました。ちなみに201曲ありました。ロングバージョン、ショートバージョンなどバリエーションも含んでですけどね。
なかなか楽しい曲集ができました。
« 1年半ぶりのEncore | トップページ | 私のKindle本。まえからあったっけ? »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)