Evernote プレミアム会員になる
Evernoteはお気に入りのソフトウェアで、周りの人にもそれとなく勧めてきた。
そのEvernoteがBasicプランだと、端末2台に限定されるという。
今まではiPhone、iPad、iMac、MacBookPro、Windowsとありとあらゆる端末で気ままに使ってきた。
それが、端末2台に限定されるのだ。
それなら、何か代わりになるソフトウェアがないかと探すとOneNoteというソフトウェアが見つかった。人それぞれだが、私は使いにくかった。レイアウト自由というその自由度の高さが私には不自由だった。
この、先週の土日、Evernoteをどうするか悩んだ。端末2台なら、iPadとiMacでいけるかと一旦納得したが、こんな素晴らしいソフトウェアを頑張って作ってくれている人たちがいると思うと、なんだか応援したくなった。
3年ほど前、周りで唯一Evernoteを使っている人がいた。彼はプレミアム会員だと言っていた。
彼は転送容量に不満があったがための選択だった。
私にはそんな不満は全くなかった。画像をクリップしすぎてひと月の転送量をオーバーしたことはあったが、数年のうちで3回ほど。
プレミアム会員になればそんなことを気にすることもなく、どんどんクリップできるだろう。
端末制限は一般ユーザーにとっては非常に痛いところを突いてきたと思う。
そんな、制限を加えることに反発する人もいると思うが、私はあえてプレミア会員になる。
一年間使ってみて、それでもEvernoteが必要だと思えば、継続するし、ダメなら辞めればいいと思った。
そもそも悩んだり、迷ったりすることが、面倒なのだ。