Appleと教育
Appleは以前から教育に力を入れていました。
今はiPadかMacという2つの流れがあります。
そしてかなり進化しているように思います。1対1でPadを使うわけではなく、1対多、みんなで共有してiPadを使うといった考え方。
いろいろなプログラムがあり、自分が普段見ることがない考えが供給されているみたいです。
本気度がハンパない気がします。
« Minidrone こちらも安いけど… | トップページ | MacBook ProのTouch Bar »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windowsで2年に1回は遭遇する、ウィンドウが画面に表示されない場合の対処の仕方(2021.06.29)
- Windowsが起動できなくなりました(解決)(2020.06.21)
- Windowsが起動できなくなりました(1)(2020.06.15)
- EvernoteからGmailへコピー&ペーストで起こったこと(2018.10.06)
- YouTube Live 音声トラブルの原因(2018.05.24)