iPhoneでLine送信がエラーになるときは
iPhoneでLineを使っていて、突然送信に失敗する時があります。
再送信を何度繰り返しても失敗します。
そんなときは、Wi-Fiを切ってみると繋がることがあります。
今まで、自分の場合は100%成功しています。
もし、送信に失敗したときはWi-Fi以外の通信手段で送信するといいかもしれません。
ですが、その時に容量の大きなものを送信して、通信制限に引っかかっても当局は一切関知しないので、そのつもりで。
« メモリーの使い方について感じたことですが | トップページ | MacBooster がお気に入り »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)