Microsoft Edge にもデバッグ機能はあるのね
社内で使うブラウザはMicrosoft Edge。
メニューを見ても開発環境的な項目が探せなかったのですが、F12でデバッグ用となります。
ウィンドウの半分がそれなりの画面になり、HTMLの内容だったり、変数の値だったり、いろいろなことがわかります。
プログラムのスタート、ストップの感じが今一つなれないのでピンときませんが、使えそうなツールです。
MacのブラウザSafariならメニューの開発を使ってブラウザの状況を調べることができます。
« 部品を買うか、本体を買うか、それともこのままか | トップページ | Jabra StealthとPOBON Bluetoothヘッドセット »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生兵法はケガの元、その後(2022.08.27)
- なんで買ったんだっけ?(2022.08.22)
- 久々、自宅で仕事(2022.08.07)
- 生兵法はケガの元(2022.08.15)
« 部品を買うか、本体を買うか、それともこのままか | トップページ | Jabra StealthとPOBON Bluetoothヘッドセット »