サントリー

  • サントリーウエルネスオンライン

DMM.COM

It's a sony

  • ソニーストア
  • It's a Sony
    ソニーストア

« Finelineかaibowか | トップページ | Microsoft Edge にもデバッグ機能はあるのね »

2017/01/30

部品を買うか、本体を買うか、それともこのままか

父親の形見のシェーバー。
外刃がダメになったので、先日ヨドバシカメラで購入しました。部品って高いですよね。

その外刃をつける前に一度ちゃんと手入れしようと思い、うち刄、本体など、シェーバー用の洗浄液につけて洗っておりました。ダメな外刃はそのままゴミ箱にポイして捨ててしまいました。

その時に気がつかず、外刃と一緒に台座まで捨ててしまったのです。

数日後、シェーバーは綺麗になったので、いざ外刃を取り付けようとした時にあれ、外刃短くない?これだと内刄の帽子になっちゃうよ。間違って買っちゃったのかな?など、最初は状況を把握できず、訳がわからないことばかり考えていましたが、外刃のパッケージの裏に取り付け方が書いてあり、その表示を見たときに全てを理解しました。

あ、台座も一緒に捨ててしまったー。自分の部屋のゴミ箱をあさってみましたが、思い出すのはちゃんと先週の金曜日にゴミを出したこと。いくらゴミ箱を探ってもありません。

さて、そのパーツを購入できるのか調べるとまた2700円+600円程度の送料が必要らしい。本体を新品で買うと7500円ぐらい。送料無し。

本体買うか、このままの姿で、持っているか?悩みどころです。

« Finelineかaibowか | トップページ | Microsoft Edge にもデバッグ機能はあるのね »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 部品を買うか、本体を買うか、それともこのままか:

« Finelineかaibowか | トップページ | Microsoft Edge にもデバッグ機能はあるのね »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ