DVD作成ツールの「Encore」:メニュー追加方法
Adobe Creative Cloudにある、DVD オーサリングソフト「Encore」で、またまたDVDを製作しております。
今までは、前回使ったデータを改変する形で作っていたので、それほど困らなかったのですが、今回は何を思ったか、新規にプロジェクトを作って製作を開始しました。
その際、メニューとして作ったPhotoshopデータの読み込み方がわかりませんでした。
プロジェクタにとりあえず読み込んで、ダブルクリックしてもその画面が表示されず、右クリックしても、それらしいメニューはでず、メニューのウィンドウは表示されているのに、空っぽのまま。
EvernoteでまとめていたTIpsを見てもそのあたりは記録していませんでした。
と、思った矢先、何気なく、メニューウィンドウをクリックするとファイルを読み込むダイアログが開き、メニューで使うPhotoshopデータを選択すると、ちゃんと表示されました。
おー、これだったのかー。とは思いましたが、意外と自然すぎて忘れてしまいそうです。
プロジェクトに読み込んだデータをメニューウィンドウにドロップした気はあるのですが、そのドロップの方法ではダメだったのですね。
« Wacomタブレット、右クリックができない | トップページ | Amazon レビューを書いたのに(おしまい) »
「Final Cut Studio と Creative Cloud」カテゴリの記事
- Adobe Bridgeは使えますよね(2019.05.06)
- Animate CC のHTML書き出しでは検索不能なので、Dreamweaverで実験開始(2018.12.09)
- Animate CC 、検索できないのは最大の欠点じゃないですか(2018.12.01)
- Character Animator用のキャラクターを作る時は、「オリジナルで編集」を使いながら(2018.08.15)
- Character Animatorが大好評(2018.08.07)
« Wacomタブレット、右クリックができない | トップページ | Amazon レビューを書いたのに(おしまい) »