Wacomタブレット、右クリックができない
長年愛用しているWacomタブレット。
使えるようにUSBには接続していますが、ほとんど使っていません。絵を描きたくなった時のために接続しているのですが、なかなか描きたい衝動にかられなくなってるので使っていなかったのですが、ちょっとillustratorの使い方で気になったことがあったので、久しぶりにタブレットを触ったのですが、右クリックが聞きません。
設定を見るとボタンには右クリックが設定されているのに、コンテキストメニューが表示されないのです。
どうもクリックの仕方が下手なようで、オプションで別の設定にしてみました。
浮かした状態でクリックが効くように設定し直したところうまくいきました。
これで、悩みむことなく右クリックができます。
« Amazon レビューを書いたのに(4) | トップページ | DVD作成ツールの「Encore」:メニュー追加方法 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生兵法はケガの元、その後(2022.08.27)
- なんで買ったんだっけ?(2022.08.22)
- 久々、自宅で仕事(2022.08.07)
- 生兵法はケガの元(2022.08.15)
« Amazon レビューを書いたのに(4) | トップページ | DVD作成ツールの「Encore」:メニュー追加方法 »