Command + M より Command + H
Command + M は ウィンドウをしまいます。Command + H はアプリケーションを隠します。
使ってみるとCommand + H の方が使い勝手がいいと思います。
自分の場合はCommand + Option + H でその他のアプリケーションを隠す方をよく使いますけど。
一つのアプリケーションに集中したい場合によく使います。気が散りやすい性格なので、その対策の一つです。
しかし、あくまでキーボードショートカットでの話なので、マウスを使っての切り替えであればドックの中にアイコンが登録してあれば、Option + Commandでアプリケーションを切り替えたり、起動させれば、そのアプリケーション だけにすることは可能です。
« iPhoneからの印刷 | トップページ | iPad 新しくなったらしいけれど »
「Macの使い方」カテゴリの記事
- 2023年、年が明けました。今年の目標は(2023.01.04)
- 来年はBlenderとUR5でコンテンツを作りたいです!みなさん良いお年を〜(2022.12.31)
- 今年のXmasのプレゼントはディスプレイ台でした(2022.12.28)
- Affinity V2を買ってしまいました(2022.11.23)
- Mac mini をWacomOneだけで使ってみてる・・・(2022.12.06)