なんてこったい。Windows ノートさん
イベントに向けてノートPCのセッティングをしておりました。
Skypeを使って遠くの人にもイベントに参加していただくためです。
大阪と沖縄の二ヶ所と結ぶ予定です。
セッティングしたのは最近会社で購入してもらったCore i3のノートパソコン。
大阪とは問題なく繋がったのですが、沖縄だと、音声にノイズがのって聞き取りにくい状態。
相手はデスクトップPCだったのですが、iPhoneに変えても同じ症状。
仕方なく、こちらのノートPCを以前使っていたノートに変更することにしました。
すると問題なくクリアな音声になりました。大阪でも問題なくSkypeを使うことができました。
ということで、以前使っていたノートPCを使うことになりました。
せっかく、新しいノートを買ってもらったのに、なかなか役に立ってくれません。
残念です。
« iMacに奪われた | トップページ | Flashでうまく印刷できないときは »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windowsで2年に1回は遭遇する、ウィンドウが画面に表示されない場合の対処の仕方(2021.06.29)
- Windowsが起動できなくなりました(解決)(2020.06.21)
- Windowsが起動できなくなりました(1)(2020.06.15)
- EvernoteからGmailへコピー&ペーストで起こったこと(2018.10.06)
- YouTube Live 音声トラブルの原因(2018.05.24)