MacBookProのバックライトがつかない
一緒に仕事している知人のMacBookPro 2011 lateのバックライトがつかなくなり画面が真っ暗になっていました。
ジーニアスバーに持ち込んだのですが、製造中止のため部品がなく修理は不可能だそうです。
そのノート、リンゴマークから灯りを照らすと、ちゃんと起動していることがわかりました。
20cm四方程度しか画面内容は確認できませんが、実用的ではないけどかっこいい。
結局彼は、自宅で、クラムシェルスタイルでそのMacBookProを使うことにしたそうです。
もし自分がその症状に見舞われたら、同じことを考えると思います。
外出はiPadで、自宅はMacBookProというコンビネーションで使用するでしょうね。
« Outlook2010を使ってて思うこと | トップページ | ちょっとターミナル »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)