Snagit いつも忘れるこの機能、今度からは忘れません
画面のキャプチャーだけではなく、キャプチャー後の画像の加工にもすごく重宝しています。外部のファイルをドロップするだけでも使えるのも頼りになるアドバンテージです。
そのSnagitですが、いつも忘れる機能があります。
それは切り取った画像に縁をつける方法です。
画面をキャプチャーすると背景が白だったりして、ブログなどに貼るとみづらい時があります。そんな時はドロップシャドーを使ったりするのですが、その額縁や影をつける機能がどこにあるのかいつも探し回るハメになるのです。
忘れてはいけないことなので、記録に残しておきます。
それはここです。
すると色々なバリエーションを選ぶことができるパネルが表示されます。
これですこれ、忘れてはいけません。
« またまたWindowsで大惨事 | トップページ | キーボードクッション »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)