恥ずかしがり屋のSnagit
Snagit Editorの画面をSnagit を使ってキャプチャーすることはできません。
Snagit Editorを表示した状態で、Snagitをキャプチャーモードにすると、Snagit Editorが隠されてしまいます。
macOSが持っている Command + Shift + 3もしくは4でキャプチャーすることはできるのでそちらを使うのが一般的だと思いますが、あえてSngitでキャプチャー画面を作る場合の方法をお話ししたいと思います。
その方法はSnagitで動画を撮るのです。(なぁーんだって言われそうですけど)
そして、その動画の中から、必要なシーンを選んで範囲を切り取るのです。
動画のコントローラ右横にあるGIFまたはPNGを選択します。
するとワンシーンを画像データにしてくれます。
そして範囲選択で、必要な部分を囲んだ状態でメニューバー/New/New from Clipboardとすれば必要な部分のみのクリップができます。
Recent Captures Tray からクリップをFinderにドラッグ&ドロップすればファイルは完成します。
うーん、どう考えても手間がかかりすぎですね。
« 英語での読み上げをMac とWindows で比較 | トップページ | 今更、Final Cut Pro で編集チェック »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
« 英語での読み上げをMac とWindows で比較 | トップページ | 今更、Final Cut Pro で編集チェック »