Finder 表示切り替えショートカット
Finderの表示方法は4つあります。
アイコン表示。リスト表示、カラム表示、Cover View表示。
それぞれにショートカットがあります。
私の場合、Command + 4のCover Viewは使いませんが、ぱっと見の画像確認はCommand + 1だったり、ファイルのサイズを確認するときはCommand + 2 など使い分ければ、ますます便利に使うことができます。
« MacBook離れ | トップページ | GWはクラウドストレージの片付けだ »
「Macの使い方」カテゴリの記事
- 2023年、年が明けました。今年の目標は(2023.01.04)
- 来年はBlenderとUR5でコンテンツを作りたいです!みなさん良いお年を〜(2022.12.31)
- 今年のXmasのプレゼントはディスプレイ台でした(2022.12.28)
- Affinity V2を買ってしまいました(2022.11.23)
- Mac mini をWacomOneだけで使ってみてる・・・(2022.12.06)