SSD復活ならず。仕事に戻ります
復活を願ってEaseUS TodoからSSDへ直接クローンを作りながら昨日は帰りました。
SSDから起動できることを願っていましたが、クローン作成に問題があったようで、結局SSDからの起動はできませんでした。
パソコンが使えないことには仕事になりません。
オリジナルのハードディスクから起動させました。SSDなら2分ほどでログイン画面が表示されていたのですが、8分ほどかかり、デスクトップに全てのアプリケーションが配置されるまでに5分ほどかかりました。
アプリケーションの起動や切り替えも時間を要します。
何日も起動ディスクの作成にかかりっきりなわけにもいかず、この環境で、今の仕事をやっつけることにします。また時間を見ながら、SSDからの起動に挑戦したいと思います。
SSDの故障的な方面も疑いましたが、ディスクの健康度をチェックしたところ、大丈夫だったので、その線はなしとしています。
« もうだめ、またWindowsが壊れた | トップページ | Dockの中、1文字ショートカット起動ができます »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windowsで2年に1回は遭遇する、ウィンドウが画面に表示されない場合の対処の仕方(2021.06.29)
- Windowsが起動できなくなりました(解決)(2020.06.21)
- Windowsが起動できなくなりました(1)(2020.06.15)
- EvernoteからGmailへコピー&ペーストで起こったこと(2018.10.06)
- YouTube Live 音声トラブルの原因(2018.05.24)