iMac 2009から異音
iMacを久しぶりに再起動しました。
古いソフトウェア Omni Outlinerが起動しなかったので、何か不具合でもあったのかな?ってことで、iMacを再起動したのですが、ログイン後の画面が表示された時、なんだかカチカチと音がします。
音の発生位置は画面の上部中央。
DVD ドライブが何か引っかかってるのかな?っと思ったので、DVDを入れてローディング初めても音はおさまりません。
ファンの関係かなって思ってFan Controlを終了させたのですが、ダメです。音がカチカチいい続けます。
これからもながーく付き合いたいと思っているiMac。使えなくなったら大変。iMac Proなんて買えないし、それ以外の最新のiMacには魅力も感じていないし。
なんだか怖くなって、iMacを再起動。
画面が立ち上がり、ログイン画面。ログインし耳をすましてると・・・
カチカチ音はしません。なんとか問題なく立ち上がってくれたようです。
これからの再起動がちょっと怖くなっています。
« Adobe Creative CloudをやめたからHPが作れないけど。 | トップページ | またまたWindows 10がおかしくなりました »
「Mac での出来事」カテゴリの記事
- 「メモ」と「写真」と「カレンダー」でいいんじゃない?(2022.12.18)
- 我が家に「Sidecar」はありません。からのastropad Standard。(2022.05.22)
- 詐欺メールの撃退法(2022.04.23)
- M1 Mac mini でターゲットディスプレイモード(2022.03.19)
« Adobe Creative CloudをやめたからHPが作れないけど。 | トップページ | またまたWindows 10がおかしくなりました »