Keynoteを使わなかったのは・・・
今日は動画の素材作りのためにKeynoteを使ってアニメーションを作る予定でした。
普段、使っていないKeynoteですが画面のトランジションがカッコ良いので、今回は使うつもりでいました。
いざ、作業を開始してみるとテキストの装飾がないことに気がつきました。
PowerPointなら色々な文字のエフェクトがあるのに、Keynoteではほとんど皆無。
アプリケーションの中を色々触ってみましたが、どうもピンとくるエフェクトがありません。
今回はかなり時間も切迫しているので、諦めて、PowerPointで行くことにします。
ちなみにPowerPointは2010です。
Keynoteのスキルを上げるチャンスだったのに、残念です。
« パソコン高速操作術 | トップページ | PowerPoint 頭を爆発させながらがんばった »
「Macの使い方」カテゴリの記事
- 音声コントロールを使ってみるよ(2025.03.05)
- 仮想デスクトップはMacの方が使いやすいです(2024.08.03)
- Mac、音声入力できないという謎(2024.05.04)
- macOSでYouTubeをショートカットで操作する(2024.03.09)