キャプチャーソフト。このままではいかんです!!
キャプチャー用にセレクトしたBandicam と Snagitどちらも一長一短。
代わりのソフトを探さなくてはなりません。
パソコンの性能でなんとかなるかと思ったBandicamですが、フレームレートが不安定。
Snagitはファイナライズの時間が勿体無い。
いっそのことMacで取り込もうかと思ったりするのですが、会社では自分のMac一台しかないので、環境を作ることは難しい。? 確か会社で買ったMacBookがありましたなぁ。
あっちでSnagit使った方がいい感じなのかな?でもOSはSnow Leopardだった気がする。
ま、最後の手段として考えておきます。
今日は、もっといいキャプチャーソフトを探して見ます。
と会社に行くまでは思っていたのですが、そもそも、Bandicamそこまでフレームレートに問題があればそんなに評価が高いはずはない。と思いBandicamのフレームレートについて調べてみると、設定がありました。
その設定は
このキーフレームの間隔を [1] にすることで、正しいフレームレートで録画されました。
そういうことだったんですね。
これで一件落着です。これからはBandicamをバンバン使おうと思います。
« Adobe Creative Cloudがなくてもなんとかなる!!のかな | トップページ | Adobe Creative CloudをやめたからHPが作れないけど。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windowsで2年に1回は遭遇する、ウィンドウが画面に表示されない場合の対処の仕方(2021.06.29)
- Windowsが起動できなくなりました(解決)(2020.06.21)
- Windowsが起動できなくなりました(1)(2020.06.15)
- EvernoteからGmailへコピー&ペーストで起こったこと(2018.10.06)
- YouTube Live 音声トラブルの原因(2018.05.24)
« Adobe Creative Cloudがなくてもなんとかなる!!のかな | トップページ | Adobe Creative CloudをやめたからHPが作れないけど。 »