間違えたったら間違えた
ああ、間違えた。Amazon でHDMIのケーブルを買いました。オスーメスの変換ケーブル。miniHDMIのオスと標準HDMIのメス。
手元にあるHDMIスイッチャーを使うために必要だと思ったケーブルです。
Amazonで見たときは0.5mのケーブル、これだと思ったのですが、そのページには1mと2mのケーブルもありまいした。悩んだ末、2mのケーブルを頼んだのですが、届いた商品はminiHDMIのオスと標準HDMIのオス。
おー間違えたー、ちゃんと確認しないで、選択してしまったー。と気がついたのは商品を受け取ってから。
こちらの間違いなので、返品代は自己負担です。
あ〜あ、梱包して、郵便局に持って行って、お金を払って、返品です。
スイッチャーのためにケーブルは必要なんだけど、一気に買う気が失せちゃいました。
絶対必要なものでもないし。
また、別の機会にでも考えることにします。
« ライトニングケーブルを拾って追いかけたんだけどなかなか気がついてくれなかった | トップページ | Windows Noteの1280x720の画面はひどいのですね »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生兵法はケガの元、その後(2022.08.27)
- なんで買ったんだっけ?(2022.08.22)
- 久々、自宅で仕事(2022.08.07)
- 生兵法はケガの元(2022.08.15)
« ライトニングケーブルを拾って追いかけたんだけどなかなか気がついてくれなかった | トップページ | Windows Noteの1280x720の画面はひどいのですね »