またまたWindows 10がおかしくなりました
最近調子がいい会社のWindows 10ですが、プリンタがありませんと言われる症状に見舞われました。
これはかつてシステムをクローンしなくてはならなくなったおぞまし過去の始まりと同じです。
今回はそのきっかけになるようなことは何もなく、突然の出来事です。
数回、再起動を繰り返しましたが改善されません。
そこで会社のシステム周りのお世話係に相談したところ、システムがおかしいのかもしれませんねぇと手のつけようがなさそうなお返事。
「クリーンインストールした方がいいかもしれません。」「やってくれるの?」「いやぁ、やってください」というお世話係の返事。
本当ならもう一つ別のアカウントもあるはずなんですけどねぇとかいうので、じゃ、別アカウントを作ってそっちで使うようにしたらという提案をしたら、そちらで様子を見ることにしましょうという話になりました。
色々な設定がなくなっているのですが、使いながら、自分好みに変えていこうと思います。
新品を手に入れたみたいでちょっとワクワクします。
« iMac 2009から異音 | トップページ | そして襲ったWindows 10の2つのトラブル、ビンゴで解決 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windowsで2年に1回は遭遇する、ウィンドウが画面に表示されない場合の対処の仕方(2021.06.29)
- Windowsが起動できなくなりました(解決)(2020.06.21)
- Windowsが起動できなくなりました(1)(2020.06.15)
- EvernoteからGmailへコピー&ペーストで起こったこと(2018.10.06)
- YouTube Live 音声トラブルの原因(2018.05.24)
« iMac 2009から異音 | トップページ | そして襲ったWindows 10の2つのトラブル、ビンゴで解決 »