Windows Noteの1280x720の画面はひどいのですね
今後、WEBツールを使って録画したデータをキャプチャーし、別の動画素材として取り込まなくてはなりません。
そのために使える現状の機材はWindows 10のノートです。
取込方はノートに1920x1080の解像度を持つ外付けのディスプレイを接続しWEBツールの画面を表示させ、その画面をBandicamという
動画キャプチャーソフトでキャプチャーする予定でした。
でも、最終的に必要な画面サイズは1280x720。これならノートパソコンだけで出せるんじゃない?って思ったので、画面の設定を変更してみるとなんと、画面が汚い。ギザギザな感じです。会社でつかっているDELLのノートの問題かもしれませんが、このままでは使えません。
なので、当初の予定通り、外付けのディスプレイを使うことにします。
こちらは1280x720にしててもいいかもしれないですね。
« 間違えたったら間違えた | トップページ | Gmail、基本の考え方 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windowsで2年に1回は遭遇する、ウィンドウが画面に表示されない場合の対処の仕方(2021.06.29)
- Windowsが起動できなくなりました(解決)(2020.06.21)
- Windowsが起動できなくなりました(1)(2020.06.15)
- EvernoteからGmailへコピー&ペーストで起こったこと(2018.10.06)
- YouTube Live 音声トラブルの原因(2018.05.24)