ホワイトバランス
お気に入りのコンパクトカメラ、Panasonic TZ40。
今更ですが、ホワイトバランスの重要性に気がつきました。
今までいつもオートで撮影していて、見た目の色と違うなぁって思うことが度々あったのですが、その原因はホワイトバランスの設定にありました。
いつもオートホワイトバランスしか使っていなかったからでした。
撮影している場所によって、切り替えると素敵な色を再現してくれます。
こちらはオートで撮影
ホワイトバランスをマニュアル調整。
こちらの方が美味しそうに見えますよね。色の好みもあるでしょうけど。
« Progate でSwiftを学習してみた | トップページ | Affinity Designer パスが使いやすい »
「カメラとビデオカメラ」カテゴリの記事
- Lumix LX100が戻ってきました(2022.07.16)
- Panasonic Lumix LX100のレンズクリーニング代金は・・・(2022.07.10)
- LUMIX LX100のレンズにゴミ?(2022.07.07)
- カメラ掃除、3種の神器(おおげさ〜)(2021.12.29)
- Panasonic LUMIX FZ85に一目惚れ(2021.12.19)
« Progate でSwiftを学習してみた | トップページ | Affinity Designer パスが使いやすい »