ProgateでSwift
Progateというサイトがあります。
色々なプログラム言語を学習できるサイトです。
動画で学習できる有名なサイトもありますが、動画よりスライドの方が自分のスピードで学習できるので私はスライド派です。
(ちなみにドットインストールではSwiftは有料会員向けのコンテンツとなっています)
さて、Progateの話に戻ってProgateには無料会員と、有料会員があります。
無料会員は、「初級編」、「基礎編」が学習でき、有料会員は月額支払いで「実践編」が学習できます。
学習するプログラム言語も多くその中に「Swift」があります。
スライドを読んで、実際にWeb上でコードを入力します。コードの入力と言ってもコピー&ペーストで入力するスタイルなので、入力間違いによる悩みはありません。この点は親切ですね。親切ついでに、文字列を選択して、クリックするとそこに挿入してくれるという手順ならなお優しいのですが。
このサイトのお世話になって、Swiftの学習を進めて行きます。
ちなみにWebブラウザはSafariではなくChromeを使った方がいいです。Safariだと「サーバーと接続中です。」と言われたまま戻ってこない事が多々あります。
« マゼンタ、シアンが覚えられない | トップページ | あついぜ!!USBメモリー »
「Xcode一人勉強会」カテゴリの記事
- 久々にXcodeのPlaygroundを見てみると(2018.01.04)
- Xcode はversion 9へ(2017.10.14)
- Progate でSwiftを学習してみた(2017.08.13)
- ProgateでSwift(2017.08.08)