Snagitにカメラアイコン
Snagit。キャプチャーソフトです。
動画のキャプチャーをしようと立ち上げたところ、Webカメラ(iSight)とiMacの画面を切り替えるアイコンが表示されます。
キャプチャー時の設定や、Preferenceを見直してもそれらしい項目はわかりませんでした。
「Web カメラはOffになってるし〜」
表示は消えてくれないのですが、キャプチャーをしなくてはならないので、なんとか消す方法を探さなくてはなりません。そもそも、今まで出ていなかったはずなのに。
こうなると、Preferenceの設定をかたっぱしから試すしかありません。
まずはPreferenceのCapture設定。するとCapture Settingの中のShow quick controls in fullscreen recordings が 画面内にWeb カメラを表示している設定でした。
このチェックを外すとWebカメラのアイコンは表示されませんでした。
« Flashコンテンツを HTMLコンテンツに(その2) | トップページ | Snagitではダメ、Bandicamの技 »
「今日のソフトウェア」カテゴリの記事
- iPad、iPhoneのメモとEvernote(2020.01.11)
- MacでDVD-Videoを作るために私がやったこと(2019.03.24)
- 会社でUE4を学習しようと思っているのに、なんだかバタバタ(2017.12.15)
- 大変なキャプチャー編集(2017.10.21)
- toast 16が出てますねぇ(2017.10.13)
« Flashコンテンツを HTMLコンテンツに(その2) | トップページ | Snagitではダメ、Bandicamの技 »