iMac ProではなくてMac mini かな
おそらく次に買うMacはMac miniになると思います。
予定はありませんが今使っているiMacも何箇所か気になるところがあります。
その1はグラフィック性能が追いつかなくなっている点。
その2はUSB 3.0が使えないこと。
でもその程度です。
AppleのOSが対応しなくなったら大問題ですけどね。
内蔵のハードディスクも使えなくはなっていますが、外付けのSSDで問題ないです。
それどころかSSDのおかげでアプリケーションの快適さはアップしています。
色々iMacに不満が出てもMac miniがあればiMacのディスプレイを生かして使いづづけていけそうですから。かなり格安にパワーアップできることになると思います。
2018年には新しいMac mini が出そうな噂もありますから楽しみですね。
« FileMaker Pro 12 がHighe Sierraで動きました | トップページ | 忘れてはいけないAffinty Desingerのショートカット »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windowsで2年に1回は遭遇する、ウィンドウが画面に表示されない場合の対処の仕方(2021.06.29)
- Windowsが起動できなくなりました(解決)(2020.06.21)
- Windowsが起動できなくなりました(1)(2020.06.15)
- EvernoteからGmailへコピー&ペーストで起こったこと(2018.10.06)
- YouTube Live 音声トラブルの原因(2018.05.24)
« FileMaker Pro 12 がHighe Sierraで動きました | トップページ | 忘れてはいけないAffinty Desingerのショートカット »