もう戻せないiOS 10.3.3
会社のスタッフがiOS 10に戻したいけど戻せないという話をしてきました。
パスワードを管理するソフトを使っており、そのソフトウェアがIOS 11では動かないらしいのです。
パスワードはその管理ソフトを使っているから、iOS 11でいろいろとログインできなくなってしまい
「もう泣きそうですよ。今朝も朝4時までiPhoneと戦っていました」
いろいろサイトで調べて戻そうとしたらしいのですが、iOS 10に戻すにも「期限切れ」があって戻せなくなっているらしいのです。自分がiPhoneをiOS 10 に戻した時はアップデートしてから2、3日だったので「期限切れ」にひっからなかったのだと思います。
別のiPhoneユーザーにiOS 10に戻す方法をたずねたそうですが、無理という結論に至ったらしいです。
私のiPhoneに彼のデータを載せ替えて、パスワードのキャプチャー画面を撮るという荒技を考えていますが、いまひとつ彼が乗り気ではないようなので、その作戦は実行されるかどうかわかりません。
なぜアップルがiOS のダウングレードを許さないのか気になるところです。
« Mac Book Air 2010でHigh Sierraが動いてるんだね | トップページ | iOS 11にアップデートされそうになります »
「iPhoneとiPad」カテゴリの記事
- こんなiPhoneスタンドを作ってみたよ(2022.12.10)
- M2 iPad Proが発表されましたね(2022.10.23)
- iOS16でOmni Focus 2が起動できなくなってしまいました(2022.09.20)
- ぎっくり腰とiPad(2022.09.10)
- この「集中タイマー」アプリ、いいかもね(2022.09.04)
« Mac Book Air 2010でHigh Sierraが動いてるんだね | トップページ | iOS 11にアップデートされそうになります »