自分にがっかり
先々週、休日出勤で完成させた動画。
今見直してみると随所にミスがありました。
3人がかかりで、7本(1本約30分)の動画を作り上げたのですが、そのうちの3本にミスが見つかりました。
一本は音声の問題で、2つの音声トラックが生きていた。ま、自分の中では許せるレベルだったのですが、残り二つは頭を抱えてしまうほどの失敗でした。
一本は生かすべき映像が生きていなかった。もう一本は最後、黒みが入ってしまっていた。という失敗です。
最終確認を怠った自分の責任です。動画のプロジェクタを確認すれば、全てすぐ分かることでした。
書き出す前に、Ediusのプロジェクタを眺めれば、こんなミスはなかったはずです。
今回の失敗を肝に銘じて、次回からの動画制作に生かしたいと思います。
考えれば考えるほど悔しいです。
« 忘れてはいけないAffinty Desingerのショートカット | トップページ | ESETが見つけた脅威 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生兵法はケガの元、その後(2022.08.27)
- なんで買ったんだっけ?(2022.08.22)
- 久々、自宅で仕事(2022.08.07)
- 生兵法はケガの元(2022.08.15)