toast 16が出てますねぇ
toast というアプリケーションがあります。
私が使っているバージョンは、大変古く、「10」です。
Toastは簡単にデータをDiscに焼くためのソフトです。こちらを使い続けているため、FInderを使って好きな形式で焼く方法などは全くわかりません。
そして Toast 最新バージョンは「16」
嬉しいことに10からでもアップデートできます。値引きはTitaniumのバージョンなので2376円ですが。
Titanium版よりもお高いPro版はWInZipやPainter Essentials やAfter Shot Pro、FotoMagicoが付いていたりちょっと欲しくなりますが、古いWInZipは使えているし(数年全く使っていませんが)、Essensitals、After Shot Pro の代わりはPixcelmaterがあるし…。
唯一FotoMagicoなるスライドショーを作るソフトウェアが欲しいーってところですが、今は見なかったことにします。
数年前(2009年に発売されているみたい)の古いバージョンからでもアップデートさせてくれることです。
だってFilemakerは12 から16 へのアップデート対象外ですもん。(グチっちゃった)
« iMacのカチカチを止める方法(なぁんだ編) | トップページ | Xcode はversion 9へ »
「今日のソフトウェア」カテゴリの記事
- iPad、iPhoneのメモとEvernote(2020.01.11)
- MacでDVD-Videoを作るために私がやったこと(2019.03.24)
- 会社でUE4を学習しようと思っているのに、なんだかバタバタ(2017.12.15)
- 大変なキャプチャー編集(2017.10.21)
- toast 16が出てますねぇ(2017.10.13)